kiyora_1rea51gera4hea– Author –
私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。
-
目覚まし時計の音 2025年7月24日木曜日
あまりにも眠りが深いと目覚まし時計の音も分からなくなるのかなぁ!? 今日は目覚まし時計の音が鳴っているのですが、これは何の音なのだろうと分からなくて 何かの警報機が鳴っているのかな?と思ってすぐに起きる事が出来ませんでした。 いつも聞いてい... -
毎日小さな目標を持って頑張っています 2025年7月23日水曜日
目標に向かって走れ‼ この前、「がんばらない」というブログを書きましたが、毎日、小さな目標を持って頑張っています。 小さな目標は朝、6時半に起きる事と仕事を休まない事、ブログは日記なので毎日書く事、誰でも出来る 当たり前な事ですが、時... -
釣りキチ三平の夏がやって来ました 2025年7月22日火曜日
今年も釣りキチ三平の夏がやって来ました この三連休は去年の夏休みに家族皆で夢中になって観た、あの釣りキチ三平の夏が戻って来ました‼ 一度観た内容でも、忘れているシーンもありますし、また、一度目に見た時に感じた事と二度目に観た時の 感じ... -
いろんな形や色が面白いです 2025年7月18日金曜日
皆さん!この写真は一体、何だと思いますか⁈ お芋やちょっと大きな豆にも見えますが、なんと大根なんです。 大根は白くて長いものだという固定観念がありましたが、この写真は見事にその固定観念を破ってくれました。 写真を提供して下さったのは我がケイ... -
不忍池のハスの花 2025年7月17日木曜日
親友からラインが届きました。雨の中、お一人で上野を散歩されて来たとありました。 文章の下に綺麗なハスの花が咲いた不忍池の写真も一緒に送って来てくれました。 ハスの花はお昼にはもう閉じてしまうので午前中に行かないと見る事が出来ないので雨の中... -
がんばらない 2025年7月14日月曜日
休日に西田敏行さん主演の映画 「がんばらない」を観ました。片時も目を離さずに夢中になって観ました。 「がんばらない」は八ヶ岳山麓にある病院を舞台に余命わずかな患者と医療スタッフの心温まるふれあいを 描いたヒューマンドラマです。そして患者が... -
去年の夏は釣りキチ三平の夏でした 2025年7月11日金曜日
山と川何年経っても色あせない父との思い出 夏が来ると去年の夏に皆で朝から晩まで徹夜状態で、109話全て観た釣りキチ三平の夏を思い出します。 夏の思い出は海や山で過ごすアウトドアを思い出しがちですが、家でもこんなに楽しい夏の思い出ができる な... -
ポットマム(洋菊)に元気を貰いました 2025年7月9日水曜日
親友がポットマムの写真を送ってくれました❤️💕😊とても鮮やかなオレンジ色で思わず元気を貰い ました😊💕❤️ オレンジ色はビタミンカラーの一つで、オレンジ色の他に黄色、緑色などがあるという... -
暑さに負けない体を作りたいです 2025年7月8日火曜日
今年の夏は覚悟が必要かもしれません 今はまだ7月の初旬ですが、これから本格的な夏が来る前に暑さに負けない体を作りたいです。 暑さに負けない体を作るには、暑熱順化(しょねつじゅんか)、適切な水分と塩分の補給そしてバランスの とれた食事、十分な睡... -
何も起こらず安心しました 2025年7月7日月曜日
食べたい物をお腹一杯食べたいそんな事ばかり考えていました 今年の1月頃に、今年の7月5日に大災難が起こるという噂を聞き、私は、正直に言うと、何でもすぐに信じて しまう性格なので、100パーセント中50パーセントは信じていました。ですが、何も...