kiyora_1rea51gera4hea– Author –
私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。
-
2024年もあと少しで終わります 2024年12月19日木曜日
毎日が早く感じるのは毎日が充実しているからなのかな?! 今年もあと、2週間位で終わろうとしています。今年ほど毎日が早く過ぎて行く年は無かったと言っても 良い程、毎日が早く過ぎて行きました。今年の5月23日からケイエスガードに通所するようにな... -
人の言葉に思わず傷つく事があります 2024年12月18日水曜日
さっきまで心が泣いていたブログは自分の心と向き合う大切な事 生きていれば、いろいろな人に会いますが、思わず、人の言葉に傷ついてしまう事があります。誰だって、 人の言葉に傷ついてしまう事はあると思うのですが、そのような時、どうやって、心を平... -
クリスマスイブの日に自己紹介のプレゼンをします 2024年12月17日火曜日
毎日、クリスマスが良いと思う程クリスマスが好きです 父の誕生日の12月24日に自己紹介のプレゼンをします。初めは消極的な感じで書いていましたが、この日は 父の誕生日なので母と一緒にこのプレゼンを見ていてくれることを願って、積極的にどんどん、自... -
「心の豊かさ」って何だろう2 2024年12月16日月曜日
挫折を味わっている時は少しだけ自分に優しくしてあげて 先日のブログに「心の豊かさ」とは何だろうという、テーマで喜怒哀楽の4つの内、喜と楽について 主に書いたと思いますが、本当の「心の豊かさ」とは悲しみや怒りをも乗り越えて、初めて本当の 「心... -
「心の豊かさ」って何だろう1 2024年12月13日金曜日
心の豊かさって何だろう 今、JTグループのCMでおばあさんが、鬼に対して、「心の豊かさ大事」と語っているシーンがありますが 私はいつも、そのCMを見るたびに、心の豊さって何だろうと、自分に問いかけてしまいます。 このCMについての解説を見ると、「心... -
楽しい事があると大変な事も頑張れます 2024年12月12日木曜日
楽しい時間はあっという間に過ぎます 楽しい予定が出来るとそれに向けて、大変な事も凄く頑張れると思いました。 でも、楽しい事が終わってしまうと、心にぽっかりと穴が開いたような寂しい気持ちになります。 それでも、楽しい予定を作るという事は心に凄... -
土曜日は市民祭りに家族で行きました 2024年12月9日月曜日
家族でお祭りまた行きたいです 土曜日は家族で、市民祭りに行きました。お天気も良く、久しぶりに家族で出かけるので、 私もとても楽しみにしていました。市民祭りは日本全国からいろいろな名産品を売りに来ます。 日本酒や野菜、お茶、漬物、干物、乳製品... -
朝の挨拶は気持ちが良いです 2024年12月6日金曜日
朝の挨拶は元気とやる気をくれます 今日はケイエスガードに着くまでに、沢山の方と「おはようございます」と挨拶をしました。 朝の挨拶と笑顔は、さあ!今日も頑張ろうという、爽やかなやる気が出ます‼ 中でも、一番印象に残っている方は、ハーロー... -
グッピーが可愛いくて癒されます 2024年12月5日木曜日
金魚すくいは楽しいけれどいじめて、ごめんなさい 月曜日と木曜日の朝、グッピーの餌をあげる事になりましたが、今、グッピーに餌をあげました。 餌を水槽に入れ、餌が下に沈むと、一目散で餌を食べ始めるグッピーがとても可愛いくて とても、癒されます。... -
毎日が風のように過ぎて行きます 2024年12月4日水曜日
すぐには出来ないけど努力する事をやめません 月曜日が始まったと思ったら、今日は、もう、水曜日です。水曜日が来ると、あとはもう急行列車 の様に凄いスピードで木曜、金曜と過ぎ、土曜、日曜になります。こんなに、毎日が凄く早く過ぎて行く 事は今まで...