MENU

無心になれる事を一杯作りたいです 2025年8月28日木曜日

最近、チラシを印刷して数を管理する仕事が増えました。とても、嬉しいです。無心になり仕事を

することが今の私が一番、気持ちを安定させられる事です。ブログも無心になり書く事が出来るので

頑張って続けて行きたいと思います。私はキーボードを叩くのが大好きです。無心になれるからです。

何回か瞑想もしたことがありますが、寝ている時も無心にはなれていなくて、何かしら脳が考えているので

瞑想で無心になりましょうと言われました。3分間の瞑想なんですが、いつも私は寝てしまいます。

瞑想の方法はリラックスした状態で鼻から息を吸って倍の時間をかけて口から吐き出すという動作を

3分位かけてやるのですが、瞑想のもたらす効果は「心を静めて”今”に集中し、心身の健康を増進させる

事、リラックス効果、ストレスの軽減、集中力や注意力の向上、感情のコントロール、睡眠の質の向上、

ネガティブな感情を軽減し、より穏やかで前向きな気持ちになる事で生活の質を高める事にも繋がり

心を落ち着かせ心と体の統合を促進する」そうです。たった3分のこの呼吸の動作で、これだけの良い

効果が得られるのであれば、改めて凄いと思いました。瞑想はお金もかかりませんし、大変な動きをする

訳でもなく、道具も何も必要なく、場所も取りません。本当にこんなに良い効果が期待できるのであれば

寝たりしないで、しっかり3分決められた呼吸法をしてみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次