MENU

ケイエスガードに来て一年です 2025年5月23日金曜日

今日で、ケイエスガードに通所するようになり、一年が経ちました。あっという間の一年でした。

本当にこの一年、いろいろな事がありました。とにかく必死で頑張っていた自分もいましたし、

ダメになりそうな時に一生懸命に支えてくれた人達が居てくれたお陰でここまで来られたと思います。

感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。私は、文章を書く事が好きですし、キーボードを打つことも

好きなので、好きな事が仕事に出来るなんて幸せな事だと思います。

しかも、文章を書く事は左脳も右脳も程よく使うので脳を鍛える効果もあると思うと嬉しくなります。

一年前にケイエスガードに通所し始めた時と比べると、ブログを書く事によって、自分自身の心と向き合う

事も出来るので、苦しい時、辛い時は、もちろん自分の日記だと思って書いているので、精神的に楽になり

ます。何もかも上手く行っている時は良いですが、そうではない時には、ブログを書いて、ああ!今、

自分はこういう状態なんだと、もう一人の自分が、もう一人の自分を客観的に見つめていて、一度、

落ち着いて、その解決策を考えられるという、大変、素晴らしい利点をもたらしてくれています。

時々、書く事が無いなんて、弱気になる時もありますが、自分が書いたブログを読んでくれる人が一人でも

いてくれる限り強気で書いて行きたいと思います。一年が経った今、根本的な精神の弱さはあまり変わっては

いないと思いますが、困難にぶちあたった時、どうすれば良いかと前に進むために考えようとする自分に、少し

だけ成長することが出来たと思います。これからも、ブログを書く事によって、精神的にたくましくなって

行きたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次