木曜日は雪まじりの冷たい雨が降って真冬の寒さを感じましたが、春分の日の昨日は暖かくて気持ちの良い
晴れでした。久しぶりに家族皆で、近くの公園を散歩しました。一般の桜より、開花の時期が早い河津桜が
とても綺麗に咲いていました。あまりの美しさに思わず写真を撮ってしまいました。厳しい寒さを乗り越えて
咲き誇っている河津桜の力強さとか健気さとかが凄く感じられて、私は河津桜が凄く好きです。
両親と一緒に静岡県の河津に旅行に行った時に、初めて見た桜です。普通の桜よりもピンクが濃くて可憐で
現地の人にお聞きしたところ、これは河津桜ですと教えてくれました。河津桜は両親との大切な思い出の桜
です。河津桜の他にも、公園中はいろいろなお花でとても綺麗でした、河津桜を始めにいろいろな花の写真
を撮ることに夢中になっていました。無心で写真を撮っている時間はとても楽しく充実している時間でした。
お金を一杯かけなくても、楽しい事って、自分で見つけて行けば一杯あるような気がしました。
数年前の私は、何にも興味を持てなくて、殺風景な日常でしたが、今はいろいろな事に興味が湧いて来て
どんな小さな事にでも楽しいと思えるほど体中の細胞が変わって来た様な感じがします。
ああ!生きていて良かったなぁ!生まれて来て良かったなぁ!と幸せを感じる時が多くなりました。
コメント