ゴールデンウィークに家族皆でタケノコ堀に行きました。竹藪の中にしゃべると熊手を持って、タケノコを
夢中で掘って捕りました。なかなかタケノコの根元まで掘って、採るのはとても大変のですが、採れると、
とっても楽しくて、皆で夢中になって採りました。頭の中はタケノコの事で100パーセントになっていて
とにかく夢中になって一つの事に取り組む事の素晴らしさや楽しみを存分に味わいました。
夢中になって何かに取り組む事は、とても、自分の心の病にも良いと感じました。昔は、一日一日、生きて
行くので精一杯なので、何をするにも無我夢中でしていたと思います。なので、心の病になんかなっている
暇など無かったと思います。私もそれくらい、切羽詰まった状態で何もかも無我夢中になって毎日を
生きてみたいです。
みんなで採ったタケノコを皮をむいて、一日目はお刺身で、二日目はわかめと煮て、そして、三日目は
メンマの味付けにして頂きました。皆で採ったタケノコであるという事と、とても新鮮なので、その味は
とても美味しくて、スーパーで買って来たタケノコとは全然違いました。大変な思いをして料理してくれた
姉と一杯タケノコを採ってくれた義兄にそして、タケノコさんに感謝しながら頂きたいです。
今日の夕食もタケノコを食べられる事が、とても楽しみです。そして、美味しいタケノコを食べられる事が
幸せです。今年のゴールデンウィークはタケノコの思い出で一杯です。私は欲張りなので、もっと、もっと
いろいろな事を楽しみたいと思います。
コメント