先日、川崎アジアンフェスタで初めてバリダンスを観ました。バリダンス自体はなんとなくそういうダンスが
あるのだという位の感じで、初めて近くで真剣に踊り子さんが一生懸命に踊っている姿を観て、とても感動しま
したしその美しさと踊り子さんのきめの細かい動きにも驚きました。指先から足の指の先まで細かく動かし
ながら、しかも目も時々、大きく見開いて驚いたような仕草をしたりして本当に面白く魅力を感じました。
今迄、良く知らなかった事や物を知ることは素晴らしい事ですね。刺激になります。日々の生活も物理的な
事ではなく、精神的に豊かになります。まだまだ、この世界には、知らない事や物、知らない場所が一杯あると
思います。そう思うと、ワクワクしてきます。
バリダンスの他にもいろいろな楽器を使った演奏やダンス、歌、剣を使ったパフォーマンス等、好きな事に
一生懸命に打ち込んでいる方々の姿がとても素敵でした。中学生の頃、何か一つ、これは他の人には絶対
(絶対という言葉は使ってはいけないと思いましたが、今はあえて文章を強調したくて使いました)
負けないという教科を作りなさいと姉に言われましたが、学校を卒業した今、学業以外で、これだけは、
絶対に他の人には負けないという特技があるという事は凄く強みになり、なんてカッコ良いのだろうと
思いました。
コメント