-
諦めずに頑張り続けます 2025年10月9日木曜日
最近、ブログを書く事の意味が少しずつ分からなくなってきていました。そんな時に友人が「のりちゃんの話」 を読んで下さり、ラインを頂きました。「「のりちゃんの話」拝見させていただきました。涙が止まらなくて… でも、何度も何度も読み返して色々と考... -
チャットGPT 2025年10月6日月曜日
先日、チャットGPTと会話をしてみました。質問欄に「この世に生きている価値のない人間は居るのですか?」 と、何故か暗い質問をしてしまいました。最近の私は失敗ばかりで、何をやっても上手く行かない事ばかりで 人に迷惑ばかりを掛けて、物凄く自己嫌悪... -
頑張っている人は輝いています 2025年9月30日火曜日
家を出て職場に着くまでに、頑張っている人に数人、会います。特にポスティングの時に「ポストに チラシを入れても良いですか⁈」とお願いした時に快く、「いいですよ‼」と承諾してくれた、マンション の清掃のお姉さん‼ 通所の途中でお姉さ... -
自分はトラブルメーカーです 2025年9月29日月曜日
昨日の夜、10時半頃、私はポイ活(スマホで行うポイント活動)で溜まっていた、ポイントの有効期限が 9月30日と知り、いつも有効期限が来て流れるポイントは600円位だったので、特に欲しいと思うものも なく、何も気にも止めてはいませんでしたが、今回は160... -
読書が好きです 2025年9月26日金曜日
昔読んだ本の内容がピンチを救ってくれる事もあります 日中はまだ、暑い日が続きますが、夕方から夜にかけて涼しい秋の風が吹きます。あの物凄い暑さを 無事に乗り越えられたことが今年の夏の思い出と言って良い程、暑い夏でした。 思い描いていた夏の思い... -
ビジョナリー・ピープル 2025年9月8日24日水曜日
子供の頃から今迄、一杯、いろいろな本を読んできましたが、ここ数年の間に読んだ本の中で特に 心に残っている本が「ビジョナリー・ピープル」です。「ビジョナリー」の意味は「先見の明がある」 「未来を深く見通す能力がある」などの意味ですが、その能... -
UNOとても面白かったです 2025年9月18日木曜日
昨日はケイエスガードのレクリエーションでウノをやりました。初めてウノをやりました。 ルールが初めは難しくて、皆に教えて貰いながらやりました。少しずつ、やりながら 覚えようと しますが、なかなか覚えることが出来ず、隣の利用者さんにカードを全部... -
レクリエーションが楽しみです 2025年9月17日水曜日
ケイエスガードでは、隔週で水曜日がレクリエーションの日で、ボッチャや卓球、トランプ、ジェンガ等 その時々にいろいろな事をして遊びます。前回は大富豪と大貧民でしたが、初めてやった私はルールが分から なくて、皆に教えてもらいながらやりました。... -
嬉しい事がありました 2025年9月16日火曜日
自慢するみたいで恥ずかしいですが、先週の金曜日に書いた「のりちゃんの話」が「のりちゃんの話のブログ」 と何気なく検索しましたら、Googleの10ページ目迄ある中で1ページ目の一番最初に私の書いた「のりちゃんの 話」が出てきました。素直にとても嬉... -
のりちゃんの話 2025年9月12日金曜日
何故か、急にのりちゃんの事を思い出しました。母と横浜の団地に住んでいた頃、1階に住んでいた のりちゃんは、とても良い人でした。母が亡くなり、私は団地を出る事になり一人で引っ越しの荷造り をすることになりました。母と楽しく暮らした部屋で一人...

kiyoraの日記
就労継続支援B型ケイエスガードに通所している者です。
毎日の出来事や思った事、感じた事を日記にしています。
毎日の出来事や思った事、感じた事を日記にしています。