MENU

今日は爽やかな秋晴れです 2025年11月21日金曜日

先日から、LITALICO仕事ナビのケイエスガードのブログを書く事になりましたが、今日はLITALICOに

書いた内容とほとんど同じになってしまいますが、自分のブログにも書きたいので書きます。

今日は雲一つない気持ちの良い秋晴れです。何故かそれだけで幸せな気分になります。

お天気だけではなくて、日々の生活の中でちょっとした事が凄く面白かったりもします。

お笑いの方達はネタを一生懸命に考えていますが、私の思わず面白いと笑ってしまう様な

事は誰かが、何気なく言った一言だったり、たわいもない会話の中にあり、特にネタなどは

なく自然に出てくる人の言動です。昨日のブログに書いた面白いスマホのお店の店員さんも

そうです。どうすれば、スマホが長持ちするかとの私の質問に真剣な顔で「使わない事です!」

と即答された時も、私はもう少し違う回答を期待していましたが、店を出たとたんに爆笑して

しまいました。なんてシンプルな回答なんだろうと思いました。爆笑してしまって、真面目に

回答を出して下さった店員さんには大変に失礼な事をしてしまいました。

何気ない日常の中には、面白い事も一杯、潜んでいるのですが、誰かから親切にされたり、

誰かの役に立ってお礼を言われたり、ちょっとした事の中にも、小さな幸せは一杯あります。

その様な事を感じる余裕も無い位、気持ちが落ち込んでいる時も、勿論、ありますが、

そんな時は「今日はこんな良い事があった、自分って結構、幸せだなぁ!」とあえて口に

出して言ってみるのです。独り言にはなってしまいますが、その様に意識して言ってみると

少し心が動きます。嫌な事があった時は、「別にそんな事、全然、気にしなくていいじゃん!

時間の無駄だよ!」とか独り言を言っています。これは結構、効果があります。

口に出すことで、脳から一度体中に染み渡り、「そうか、確かに時間の無駄だよ!」と

自分で納得するので、ちょっとしたストレス回避に繋がります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次