MENU

2月に入って寒い日が続いています 2025年2月3日月曜日

駆け足で1月が去り、2月に入り今日で3日が過ぎました。今日もとても寒いので、心がちじこまっている

感じがしていましたが、職場に着いて、また、エンジンがかかりました。

一月の初めころから、前の日に何時に寝ても、次の朝は6時半に起きるという目標を自分で立てて、たまに

今日は寒いから、もう少し寝ようと思った時も、何度かありましたが、2,3分で起きて、やっぱり起きようと

むくっと起きて、何とか朝、30分早く起きる目標を続けられています。朝の時間を有効活用する事は凄く

良い事だと思います。朝だから、思いつく事も沢山ありますし、朝はとにかく余裕があると、朝ならではの

アイデアも浮かんできます。この、朝30分早く起きる習慣はこれからもずっと続けて行きます。

こんなふうに、小さな目標を立ててコツコツと頑張ってゆくのも達成した時に少しずつ自分に自信が着いて

行きますし、面白いです。他にも小さな目標を立てて頑張ります。目標があるのと無いのとでは、全然、

意気込みが違うと実感しています。私は車の免許は持っていないので、運手はしませんが、エンジンとか

アクセルとか良く何かの例えに使う時があります。ずいぶん前に、誰かから、聞いた言葉なのですが、

「ついに人生のアクセルを本気で踏む時が来た‼」という言葉にたまらなくかっこいいなぁ!とこの言葉に

惚れ込んだ時もありました。人生のアクセルを本気で踏むってどういう事だろうと考えますが、長い人生の

中で、一度くらい人生のアクセルを本気で踏む時があっても良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
毎日、同じ日はない位、自分次第でITに関することを学べます。
学ぶ事の面白さを感じながら自分のペースで進めていけるところが
とても魅力です。ITの知識が全くなくても少しずづ前に進んでいける
所です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次